吹田市で解体工事をお考えの皆様、こんにちは!

いつもお世話になっております、吹田市の解体業者、アールディーです!

 

私たちアールディーのサイトを見てくださる方は、解体工事を分離発注することで少しでも解体費用を安く抑えようとしている方ではないでしょうか?

そのように解体について賢く考えられている皆様方はきっと解体工事にかかる助成金についても気になっているはずだと思います。ただ吹田市の公式サイトなどを見てもいまいちピンとこない、結局どうやったら安く解体工事ができるのかわからないとお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本日は吹田で解体工事を行うお客様が必ず気になるであろう解体工事にかかる助成金について皆様にお伝えしようと思います!

 

1. アスベストについての助成金

概要

吹田市では既存民間建築物アスベスト含有調査補助という助成金を出しており、これによりアスベストの含有調査が発生する解体工事に助成金が下ります!吹田市ではアスベスト含有調査を推し進めています。これはアスベストによる吹田市の方の被害をできるだけ小さくするためです。

👇吹田市の公式ページはこちらです👇

既存民間建築物アスベスト含有調査補助|大阪府吹田市

https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshikeikaku/kaihatsushinsa/_74837.html

 

どういう解体工事に助成金が下りるの?

下記の条件をすべて満たした家屋を解体する際に使えます!

 

・アスベストが吹き付け等で施工されている可能性のある建物 

・建築主事がきちんと確認をして建築された建物

・アスベスト含有調査を今まで一度も受けていない家屋

・国や大阪府などほかの自治体や公共団体からアスベスト調査のための補助金が下りていない家屋

基本的にはアスベスト含有の可能性がある現場で必ずは吹田市の市長に許可を取ったうえでのアスベスト調査が必須となるため、補助金が下りることになります。

 

私でも使える?

   この制度は年収などによる条件はありません!吹田市の方であれば上の条件を

満たした解体で必ずお使いいただけます。

 

どのタイミングで申請すればいいの?

 ⇒特に決まっておりません!条件を満たしている解体工事であれば問題なくお使いいただけます。

 

いくらもらえるの?

基本的には解体工事の中でも「アスベスト含有調査」にかかった費用になります。(25万円が上限です)

 

 

3.耐震診断を行うときの補助金

 概要

吹田市では、大規模地震等で新耐震基準の施行以前に建築された吹田市の分譲マンションの倒壊リスクをなくすために、耐震診断、耐震設計、耐震改修が絡む解体工事に助成金が下りています。倒壊リスクのある建物はどんどん解体していきましょう!

 どういう解体工事に助成金が下りるの?

 1、1981年6月より前に建築確認をされ着工となった家屋

2、建築基準法に沿っている

3、回数が3以上の建物である 

4、面積が合計1,000㎡以上の建物

5、耐火・準耐火建築物と認定されている

私でも使える?

管理組合の総会における議決がとれていれば大丈夫です。マンションの管理者の方が行う場合は議決をお願いします

どのタイミングで申請すればいいの?

こちらも特に決められていません!ただ、予算の上限が決まっておりますので早く行わなければ枠がなくなってしまうこともあります。

可能な限り早く開発審査室耐震担当までご相談ください。

いくらもらえるの?

・診断費用の2/3の額となります!ただ上限が決まっており、2,000,000円以上は出ません。

また、面積により限度額が決まっておりますので下記をご参考にお願いいたします。

1、合計面積が1,000㎡以下の部分は、合計面積×3,670円

2、合計面積が1,000㎡〜2,000㎡の部分は、合計面積×1,570円

3、合計面積が2,000㎡を超える部分は、合計面積×1,050円

 

危険なブロック塀を解体する時の補助金

 概要

 吹田市では、吹田市の方への大規模地震でのブロック塀倒壊によるケガなどを未然に防ぐために、吹田市の危険な状態のブロック塀等の解体を推し進めています。そして吹田市はその中の取り組みで、道路に面した危険な状態のブロック塀を解体する方に、解体費用の一部に助成金を出してくれています!

 どういう解体工事に助成金が下りるの?

 以下の条件を満たしたブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

を解体する時に助成金が下ります!

 ・道路や公園等人が通る場所に面しているブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

・「建築物の既設の塀の安全点検について」で規定されている安全項目を満たしていない建物か、築造してから30年以上が経過しているブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

 

・長さが1メートルを超えているブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

 

・道路面からの高さが60センチ以上のブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

 

私でも使える?

個人や管理組合、法人などとして、解体するブロック塀や石塀、土塀、その他塀等

の所有者が対象者となります。

 どのタイミングで申請すればいいの?

こちらの補助金申請は、2023年3月31日までとなっています!受付終了までもうそんなに時間がないので急いで助成金の申請をして解体してしまいましょう。またこちらも予算の上限が決まっています。枠がなくなる前に申請をしてしまいましょう。12月以降の着手を予定している方は事前に吹田市役所開発審査室耐震担当までご相談ください。

いくらもらえるの?

解体工事費の4/5の額もしくは1メートルあたり15,000円で計算した金額で、どちらか低い金額での補助金・助成金画下ります。

ただし、上限は40万円です。